ユニバーサルデザイン(ゆにばーさるでざいん)とは?

ユニバーサルデザインは、年齢、性別、障害の有無などに関係なく、誰もが使いやすいように配慮された設計思想です。住宅や公共施設の設計において、重要な指針となっています。

ユニバーサルデザインの基本情報

定義 できるだけ多くの人が利用可能なように配慮されたデザイン思想
提唱者 ロナルド・メイス(ノースカロライナ州立大学)
基本理念 文化、言語、年齢、性別、障害の有無を問わない普遍的な利用

7つの原則

1. 公平な使用 誰もが同じように利用できる設計
2. 使用における柔軟性 使用者の好みや能力に応じた使用方法の選択が可能
3. 単純で直感的な使用 使い方が簡単で理解しやすい設計
4. 分かりやすい情報 必要な情報が効果的に伝わる設計
5. 危険への寛容性 事故や誤操作を防ぎ、安全性を確保
6. 身体的負担の軽減 少ない力で効率的に使用できる設計
7. 接近や使用のための空間確保 適切なサイズと空間の確保

住宅設計への応用例

出入口 段差のない広い開口部の確保
廊下・通路 十分な幅員と手すりの設置
設備機器 操作性の高い機器の採用
サイン計画 分かりやすい表示と案内の設置

バリアフリーとの違い

ユニバーサルデザイン すべての人を対象とした包括的な設計思想
バリアフリー 主に障害者や高齢者向けの障壁除去を目的とした設計

設計上の注意点

利用者の多様性 様々な利用者のニーズへの配慮
安全性の確保 誤使用や事故防止への配慮
維持管理 長期的な使用を考慮した計画
コスト管理 実現可能な予算内での計画

ユニバーサルデザインは、より多くの人々が快適に利用できる環境づくりを目指す重要な設計思想です。7つの原則を基本としながら、具体的な設計に落とし込んでいく必要があります。

特に住宅設計においては、居住者の現在のニーズだけでなく、将来の変化も見据えた計画が重要です。バリアフリー設計の考え方も包含しつつ、より広い視点での設計アプローチが求められます。

不動産用語集に戻る

不動産用語をキーワードで検索

「あ行」の不動産用語一覧

「か行」の不動産用語一覧

「さ行」の不動産用語一覧

「た行」の不動産用語一覧

「は行」の不動産用語一覧

「ま行」の不動産用語一覧

「わ行」の不動産用語一覧

ページトップへ